minecraft switch版のサーバー参加方法
戻る
設定

インターネット
インターネット設定

右側に青いチェックマークがついているwifiを選択

設定の変更

DNS設定

手動

優先DNS
104.238.130.180と入力してOK

代替DNS
8.8.8.8と入力してOK

保存する

ホーム画面に戻り、マイクラを起動。

遊ぶ

サーバー
特集サーバーが出るまで待ったりマイクラを再起動したり試行錯誤する。
特集サーバーはどこでもいいので、サーバーに参加を押す。

Connect to a Serverを押す

サーバー管理者から聞いたグローバルIPアドレスや、ドメインなどを、Please enter IP or Addressと書いてあるところに入力
サーバー管理者から聞いたポート番号をServer Portに入力
Add to server listをONにしておくと、後からそのサーバーに参加する際、最後に紹介する方法で簡単に参加できます。
送信
これで参加できます

この画面が出てきたら、少し下にスクロールしてみると、Add to server listをONにしたサーバー情報が出てきます。それを押すだけで参加できてしまいます。

以上!!!
戻る
raitako-1のホームページはこちらから